音楽 荒川ケンタウロス 「荒川ケンタウロス」というバンドについて書こうと思います。 このバンドは結成は2009年です。 このバンドを知ったのは初のフルアルバム「よどみに浮かぶうたかたは」をリリース。このとき収録されていた曲「迷いの森」を聴いてです。 ... 2020.08.27 音楽
特撮・アニメ 突撃ヒューマン 「突撃ヒューマン」この番組に関して書いてみようと思います。 まずこの番組タイトルを見てどのような番組であったのかを覚えている方はかなりマニアックな方であると言っても問題はないでしょう。 この番組は1972年10月~12月までの3... 2020.08.26 特撮・アニメ
インターネット YouTubeの無責任な創作動画 以前「女子プロレスラーに関する無責任な動画」というブログを書いたのですが、問題の動画を見た関係でYouTubeが似たような動画を勝手にお勧めに上げてきていました。(現在は表示させないようにしている) 女子プロレスラーに関する無責任な動... 2020.08.16 インターネット政治・経済・社会
スポーツ Jリーグの失敗 少々タイトルが過激かもしれませんが私は現在のJリーグはビジネスとして失敗していると言う意見の持ち主です。 このようなブログを書こうと思った最大の理由は現在、日本代表クラスの選手は、ほぼヨーロッパリーグでプレイしているからです。 ... 2020.07.30 スポーツ
特撮・アニメ 仮面ライダーXでの視聴率低下に関する考察 「仮面ライダーX」での視聴率低下について書いてみようと思います。 仮面ライダーシリーズは第1作「仮面ライダー」が1971年4月に放送が開始されています。最初の旧1号ライダー編は視聴率が好調とはいきませんでしたが人気番組への手応えはあっ... 2020.07.25 特撮・アニメ
プロ野球 ナゴヤドームの失敗 以前「ドーム球場の天然芝化?」というブログを書いたのですが、きっかけは札幌ドームの野球からサッカー場への変換映像を見たからです。 これはリンクを貼っておきますのでそちらを見てください。 ドーム球場の天然芝化?/ 先日、ナゴ... 2020.06.28 プロ野球
インターネット Leaning for allなる如何わしい組織 Facebookに下記の広告が掲載されていました。 1日33円からのご支援で、学習支援と安心の居場所を。 learningforall.or.jp 【日本... 2020.04.12 インターネット政治・経済・社会
インターネット 女子プロレスラーに関する無責任な動画 YouTubeで女子プロレスに関するあまりにも不勉強で無責任な動画を見つけてので紹介しようと思います。 問題の動画を下記に貼っておきます。 私はプロレスファンなので女子プロレスも見ます。 まず女子プロレスの客層、フ... 2020.04.11 インターネット政治・経済・社会