藤岡弘失踪事件

これも仮面ライダーファンの間では有名な話ですが藤岡弘(名称当時、以下同)は1972年4月から始まった新1号編の主役復帰後、失踪事件を起こしています。

今回はこの事件について書こうと思います。

1972年4月仮面ライダー主役復帰。しかし、この時期、藤岡弘は大きな悩みを抱えます。仮面ライダーは2号編に引き続き毎週高視聴率を記録し続けています。

ところが

この人気は自分の実力なのだろうか?

仮面ライダーが人気番組になったのは佐々木剛が主役を務めていたライダー2号編の時です。

藤岡弘は、ある日突然人気番組の主役になったにぎません。

そこで藤岡弘は行動に出ます。それは他の番組(ドラマ)のオーディションを受けるということです。

受けたのはNHKが同年10月から放送の「赤ひげ」です。

藤岡弘は、このドラマの「保本登」役でオーディションに合格します。

新人俳優の藤岡弘が喜んだことは間違いないでしょう。

何と言っても自分の実力で勝ち取った役です。

ところが、このことを事前に仮面ライダー側(毎日放送、東映)には話していませんでした。当然ですが事後報告とういうことになります。

これに対し仮面ライダー側は「掛け持ちはダメだ」と「赤ひげ」の話を断るよう話したと言われています。

これに対しNHK側も「掛け持ちはダメだ」と「仮面ライダー」を降りる様に話したと言われています。

ここで藤岡弘は若気の至りを炸裂させます。

失踪したのです

私は当時幼稚園児で、まだ5歳です。

この事件は当時新聞でも報道されています。それだけ大きな事件だったということです。

しかし、私は幼稚園児です、その様な事情を知ることはありませんでした。

私がこの事実を知ったのは30代になってからです。

この件に関しては1985年講談社から出版された「仮面ライダー大全集」の中でも正確には書かれていません。

この本で書かれている内容は「藤岡弘と東映の間で契約問題が起こって、その為第66話と第67話には出演していません」こういう内容でした。

今となっては「何故この様な表記になったのか?」これも謎です。

当然ですが主役がいないのです。

撮影ができません。

この時、旧1号編で藤岡弘の入院により変身前の本郷猛が出演しないエピソードを3本製作した経験が生かされたと聞いています。

「本郷猛が出演しない脚本を書けばいいのでしょ」この様な感じで問題の2話は作成されたと聞いています。

ただ、当然ですが現場では様々な問題が起こっています。

その最大の問題は夏休みに公開されるオリジナル映画でした。

映画のタイトルは「仮面ライダー対じごく大使」です。

新1号編開始と同時にショッカーの新大幹部として登場したのが潮健児演じる地獄大使です。

映画のタイトルからも分かる様にショッカーの大幹部は地獄大使です。

ところが藤岡弘が失踪した時点ではテレビでは天本英世演じるショッカー大幹部、死神博士が生きていたのです。

映画を公開する前にテレビで死神博士に死んでもらわなければ困るのです。

ちなみに死神博士の正体はイカデビルですが、当初の予定ではギリザメスになることが決まっていました。

ギリザメメスがショッカー大幹部、死神博士の正体にふさわしい貫禄のあるデザインであったことは説明の必要もないことでしょう。

しかし、怪人のスーツは事前のデザイン、発注が必要なものであり、死神博士を死なせるエピソードの製作を遅らせたからといって急遽、新しい怪人のスーツを作ることは不可能です。

そこで本来、死神博士の正体として用意されていたギリザメスを第67話「ショッカー首領出現!! ライダー危し」で藤岡弘の出演していないエピソードで登場させることになったのです。

これ以外にも怪人の問題は発生しています。

第66話「ショッカー墓場 よみがえる怪人たち」で夏休み公開のオリジナル映画で主役怪人を務めるカミキリキッドが急遽出演しています。

当然ですが映画公開前に映画の主役怪人がテレビで登場するということは映画にとっては都合の悪い内容です。

怪人以外にも問題はありました、オートバイです。

映画では仮面ライダーの乗るオートバイ「サイクロン号」が新しくなっています。

しかし、テレビではそうではありません。

つまりテレビで新しい「サイクロン号」をデビューさせなければならなかったのです。

当然ですが。これも藤岡弘失踪時には、まだ撮影されていませんでした。

さらに夏休み公開の映画は何故かダブルライダー編ではありませんでした。

昭和ライダー(スーパー1まで)のオリジナル映画では必ず歴代のライダーが客演しています。

仮面ライダー対ショッカー 19723月公開

仮面ライダー対じごく大使 19727月公開

仮面ライダー対デストロン怪人 19737月公開

人ライダー対キングダーク 19747月公開

仮面ライダー8人ライダー対銀河王 19803月公開

仮面ライダースーパー1 19813月公開

上記の作品で唯一ゲストライダーが出演していないのが「仮面ライダー対じごく大使」なのです。

この映画が2号が出演するダブルライダー編として佐々木剛が本格的に出演していれば、急遽脚本を書き換え2号の単独主役、さらにテレビの主役も新2号編として放送されていた可能性も否定できないと考えます

この考えに関しては佐々木剛の当時のスケジュールの関係で困難なのも事実だと考えます。

しかし、これだけの問題を新人俳優が起こせば当然の処置だとも言えます。

それと何故この作品に2号が登場していないのか?

これは現在でも不明です。もし事情を知っている方がいらしたらコメントをお願いいたします。

少々話が長くなりましたが「仮面ライダー」は藤岡弘を主役として使い続ける以外の方法がなかったのが現実です。

続いて問題の藤岡弘失踪に話を戻します。

公式の話では川崎で肉体労働をしていたところを新聞記者に発見されたことになっていますが、実際には伊豆周辺をぶらぶらしていたそうです。

どちらにせよマスコミに発見されたことは事実です。

この時、藤岡弘は心境をマスコミに話しています。それが記事になって報道されています。

これが大きな反響を呼び、藤岡弘に対する同情論的な意見が起こります。

「赤ひげ」のオーディションを受けたのは藤岡弘が自分の実力を試しただけに過ぎません。さらに俳優であれば自身のステップアップを目指すのは当然の行為です。

逆に現在の地位に満足している俳優の方が問題があるのが現実ではないでしょうか?

これは俳優の話だけでなく他の職業においても同じことが言えると思います。

藤岡弘に同情的な意見が起こった時、他のテレビ局のプロデューサーが自局のドラマに使いたいと言ったという話も聞いています。(これに関しては事実確認は取れていません)

このように藤岡弘に追い風が吹いた、これに加えて上記しているように「仮面ライダー」は藤岡弘を主役として使い続ける以外の選択肢がなかったのです。

結局「仮面ライダー」側と話をして主役を続ける、「赤ひげ」の話は断る。さらに今後は「仮面ライダー」以外の仕事もいれても良いということで、この事件は決着をいたします。

ただし、ここからは私の推測なのですが「仮面ライダー」の制作の方々が関係者に対し頭を下げまくったことは間違いが無いと思います。

当然、藤岡弘本人も関係者に対し頭を下げまくったことでしょう。

とにかく新人俳優がこれだけの問題を起こしていながら芸能界を引退せずに、しかもその後俳優としてキャリアアップし成功したことは特筆すべきことだと考えます。

藤岡弘という方は旧1号編のバイク事故の時もそうですが、とてつもなく強い運を持っている方であると言っていいでしょう。

この運の強さは、どの様なピンチも必ず跳ね返す。さすが仮面ライダー、本郷猛だと言って良いのではないでしょうか。

特撮・アニメ